こんにちは! ドグ子です。
青森県には不思議スポットがたくさんあるんだけど、
弘前市にある岩木山は、その中でも超ふしぎスポットなの!
なんていっても岩木山の中にはイノシシ形土製品が出土したことで有名な
十腰内遺跡みたいな縄文遺跡がたくさんあって
大森勝山遺跡っていう縄文晩期のストーンサークルまで抱えているんだよNE!
中にストーンサークルがある山って素敵じゃない?
しかも山の中には「奇跡のリンゴ」で有名な木村秋則さんの自然栽培のリンゴ園もあるし、
映画「地球交響曲 ガイアシンフォニー 第二番」に
登場した佐藤初女さんの主宰する「森のイスキア」もあるんだよ!
ドグ子は佐藤初女さんのおにぎりを食べたことがあるんだけど、
本当にお米の粒が一つ一つ呼吸していて
美味しいの。
岩木山の中にはしらとり農場っていう自然農の農場もあって、
そこではお米も野菜も自然農っていう
草を抜かない、耕さないっていう農法で作られているんDAYONE!
しらとり農場に行くと、いつも外国から農業を勉強しに来ているお客さんが来ていて
「ここは外国~?」ってびっくりするんだけど、
そこの自然農のお野菜もすっごく美味しいんだYO!
キュウリからお花のような匂いがするの。
草を抜かないで育てる白取さんの農法はとても手間のかかる農法なんだけど、
土のバクテリアの層を壊さないように苗を植えているから
本当に自然の味がするんだよNE☆
特に、白取さんの農場は湯の沢遺跡の真上に位置しているから、
縄文の味がするのかもしれないYO!
白取さんの農場の周りには、これぞ縄文遺跡! っていう感じの
オニグルミの木が立っているの。
時折、畑から土器の破片も出てくるそうよ。
しらとり農場のプレミアム・オニグルミ。
一度は食べてみたいよNE!
遠くから岩木山を眺める時、
あの中に木村秋則さんのリンゴ園があって、佐藤初女さんの
森のイスキアがあって、白取さんの自然農の畑があるかと思うと、
岩木山ってすごく先進的な場所に思えて仕方がなくなるの。
森のイスキアっていう、悩み苦しむ人を迎え入れて、
心を込めた料理で癒やす場所や
自然栽培に興味のある人みんなが訪れたがっている木村秋則さんの
無農薬栽培のリンゴ園や
虫にも人にも優しいお野菜を作る自然農のしらとり農場があの山の中にあるかと思うと、
ドグ子は背筋を伸ばしたくなります!
縄文遺跡を抱え、津軽のすごい人達が導かれるように集まった岩木山は
ドグ子にとってのパワースポットなんDAYONE!