このページの本文

縄文トピックス

ここから縄文トピックスの本文です

「プランツ・ウォーク in 青森」レポート(第3回) 2014年4月11日

「プランツ・ウォーク in 青森」レポート(第3回)

縄文をめぐる旅の最後を飾るのは、ストーンサークルで有名な小牧野遺跡だ。青森市内から車で約30 分。狩猟や採集など生活のための場とは一線を画した、明らかに意味合いの異なる世界がそこにはあった。三内丸山遺跡を背にして両手を広げれば、青森県で1,2 位の標高をほこる岩木山と八甲田山が左右の手の先にそびえ立つ。この絶景のロケーションのなか、4000 年前の人たちはなにを見、なにを思ったのだろうか。

プランツ・ウォーク in 青森 第3回(PDF)

第1回(種差海岸編)
第2回 (是川縄文館編)

バックナンバー

月別アーカイブ

本文ここまで