祝!世界文化遺産推薦候補決定!!
2020年の登録をめざし、2020個の「イノシシ」折り紙で巨大オブジェに挑戦!!
県では、北海道・北東北の縄文遺跡群の世界遺産登録をめざして、縄文遺跡群の認知度向上や、県民みんなで世界遺産登録をめざす気運を醸成するため、ギネス世界記録に挑戦する企画を実施いたします。
県内の各遺跡ガイダンス施設等に足をお運びいただき、みんなでたくさんの「イノシシ」折り紙を折って、世界遺産登録をめざす縄文遺跡群を国内外に発信しましょう!
挑戦企画の概要
【挑戦企画】
世界最大の猪形土製品の折り紙オブジェ
※正式名称:Largest display of origami pig / boar
【挑戦内容】
2020年の世界遺産登録をめざし、県民みんなで製作した2020個の「イノシシ」折り紙で、世界一の巨大オブジェ制作に挑戦する。
※現在、県内各ガイダンス施設等に特設の折り紙コーナーを設置中
【世界記録達成イベント】
平成30年9月17日(月・祝)に三内丸山遺跡にて開催予定
※詳細は後ほどお知らせいたします。
折り紙コーナー設置場所・期間
【設置場所】
1. 縄文時遊館(青森市)
2. 縄文の学び舎・小牧野館(青森市)
3. 弘前市立博物館(弘前市)
4. 是川縄文館(八戸市)
【設置期間】
平成30年7月28日(土)~8月31日(金)(予定)
【その他】
各施設には、折り方がわかるよう、折り方マニュアルや動画(各自スマートフォン等で視聴)、行程毎の実物を準備しています。
お問い合わせ先
青森県企画政策部世界文化遺産登録推進室 電話:017-734-9183