さわる力、さわる心–だれもが楽しめる博物館を創造するために」
(現代を生きる縄文人・小山修三と自称「琵琶を持たない琵琶法師」広瀬浩二郎の触文化をめぐる対話)
【日時】1月30日(土)10:30~12:00
【場所】縄文時遊館シアター
人数多数の場合は、先着順。
【主催】日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(C)「誰もが楽しめる博物館を創造する実践的研究-視覚障害者を対象とする体験型展示の試み」
問い合わせ先:青森県三内丸山遺跡対策室(担当:小笠原)
TEL017(781)6078
Tweet