県では、「北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群」の世界遺産登録を目指しており、県民の皆さんに縄文への関心を高めていただくため、縄文遺跡等の資源を活用した地域を元気にする活動を実施することとしています。(平成21年度縄文遺跡活用地域活性化推進事業による団体への委託事業)
今回は、採択となった7事業のうち「特定非営利活動法人斗南どんどこ健康村」による事業をお知らせするものです。
- 事 業 名:
- 縄文土器親子体験教室
- 実施主体:
- 特定非営利活動法人斗南どんどこ健康村
- 実施日時:
- 平成21年8月2日(日)13時30分~15時30分
- 体験場所:
- むつグランドホテル敷地内餅屋周辺
- 体験内容:
- 縄文土器の作成。できた作品は、8月22日(土)頃までに太郎仁(指導者)の窯で焼き上げて、体験場所又は学校でお配りします。
- 募集人数:
- 親子15組程度(申込先着順)
- 参加費:
- 無料
- 申込先:
- 〒035-0021 むつ市大字田名部字品ノ木34番地68
斗南どんどこ健康村事務局 (株)菊末産業内 担当 甲田
電話 0175-22-4208 FAX 0175-22-7731
- 申込方法:
- 申込用紙(別紙)に記載の上FAX又は送付
- 締切日:
- 7月25日(土)必着