青森の夏は縄文の夏!
遺跡で楽しむ「あおもり”LOVE JOMON”イベントシリーズ」、今年も開催します!
JOMON亀ヶ岡遺跡まつり2015
開催日 | 2015年8月8日(土) 11:00~20:00 |
---|---|
会場 | 亀ヶ岡亀山「館岡コミュニティ消防センター」(つがる市) |
概要 | 亀ヶ岡遺跡と田小屋野貝塚を学芸員のガイド付きでウォーキングするほか、明治大学の教授らによる亀ヶ岡遺跡の縄文漆について研究発表が聞けます。夜はネブタの運行があります。(ウォークのみ要事前応募) |
主催 | NPO法人つがる縄文の会 |
問合せ | NPO法人つがる縄文の会事務局(TEL. 0173-42-2218) |
「大森勝山じょうもん祭り」
開催日 | 2015年8月9日(日) 9:00~14:00 |
---|---|
会場 | 大森勝山遺跡(弘前市) |
概要 | 遺跡展望台設置や、火起こし・野焼き・弓矢などの体験学習、専門職員による遺跡探検隊等、様々なイベントを行います。(事前申込不要、参加無料) |
主催 | 史跡大森勝山遺跡保存活用推進会議 |
問合せ | 弘前市教育委員会文化財課(TEL. 0172-82-1642) |
小牧野遺跡 こどもキャンプ
開催日 | 2015年8月11日(火)~8/12(水) 13:00~翌11:30 |
---|---|
会場 | 小牧野遺跡(青森市 縄文の学び舎小牧野館、小牧野の森・どんぐりの家) |
概要 | 火おこし、食事、遺跡や自然景観の観察等を通して、現在の生活と比較しながら、縄文時代を学ぶ体験型イベント(食材費、ワークショップ材料費として2,000円)。定員10名。多数の申込の場合は抽選となります。 |
主催 | 一般社団法人小牧野遺跡保存活用協議会 |
問合せ | 縄文の学び舎・小牧野館(TEL. 017-757-8665) |
縄文夏祭り
開催日 | 2015年8月15日(土)~16日(日) |
---|---|
会場 | 三内丸山遺跡(青森市) |
概要 | クイズラリーやパノラマビュー、縄文グッズ作りなど楽しいイベントが沢山行われます。(入場無料) |
主催 | 青森県教育庁文化財保護課 |
問合せ | 三内丸山遺跡縄文時遊館(TEL 017-781-6078) |
第20回これかわ縄文まつり
開催日 | 2015年8月23日(日) |
---|---|
会場 | 縄文学習館(八戸市) |
概要 | 見る!遊ぶ!学ぶ!地元出演者によるステージイベントや縄文体験スタンプラリー、パネル展など、楽しさいっぱいのイベントです! (入場・入館無料 ※当日は是川縄文館本館も入館無料) |
主催 | 八戸縄文保存協会 |
問合せ | 八戸縄文保存協会事務局(TEL 0178-38-9511) |
縄文大祭典
開催日 | 2015年8月29日(土)~30日(日) |
---|---|
会場 | 三内丸山遺跡(青森市) |
概要 | 発掘調査現地説明会や有識者フォーラムのほか、クイズラリーやパノラマビューのイベント、夕方からは野外コンサートも行われます!(入場無料) |
主催 | 縄文大祭典実行委員会 |
問合せ | 三内丸山遺跡縄文時遊館(TEL 017-781-6078) |
KIKIさんと巡る青森縄文文化に触れるカメラ女子撮影会
開催日 | 2015年8月29日(土) |
---|---|
会場 | 小牧野遺跡(青森市) |
概要 | 人気モデル&カメラマンのKIKIさん、土偶女子こんだあきこさんと共に小牧野遺跡をめぐり、青森縄文文化の魅力に触れる撮影会を実施します。(参加費500円。要事前応募。女性限定20名。) |
主催 | 青森県 |
問合せ | 地域活力振興課(TEL 017-734-9147) |
あおもり伝統芸能フェスティバル
開催日 | 2015年9月5日(土)~6日(日) |
---|---|
会場 | 三内丸山遺跡(青森市) |
概要 | 青森のねぶた、下北の能舞、八戸えんぶりなど県内各地の伝統芸能(7演目)や古典芸能(落語:春風亭小朝)を上演します。(入場無料) |
主催 | 三内丸山遺跡と青森県の伝統文化を活用した地域活性化プロジェクト実行委員会 |
問合せ | 株式会社SAP(TEL0285-83-7731) |
世界遺産登録応援プログラム 世界遺産劇場 ―縄文あおもり 三内丸山遺跡―
開催日 | 2015年9月5日(土)~6日(日) |
---|---|
会場 | 三内丸山遺跡(青森市) |
概要 | シンガーソングライターの秦 基博さん(5日)とレキシさん(6日)によるコンサートが行われます。(入場有料) |
主催 | 世界遺産劇場実行委員会 |
問合せ | 株式会社SAP(TEL03-5226-8537) ノースロードミュージック(TEL018-833-7100) |
二ツ森貝塚縄文まつり―縄文貝塚へタイムスリップ―
開催日 | 2015年9月12日(土) 11:00~15:00頃 |
---|---|
会場 | 二ツ森貝塚(七戸町) |
概要 | 「縄文鍋」や「しじみ汁」「縄文ピザ」などの販売をはじめ、火おこし体験や、狩猟体験、幻想的な踊りや縄文太鼓の演奏など、高所作業車から遺跡を展望する体験などもりだくさん!子どもから大人まで楽しめる!※入場無料 |
主催 | 「二ツ森貝塚」世界遺産をめざす会 |
問合せ | 七戸町世界遺産対策室(TEL. 0176-62-2205) |
三内丸山遺跡縄文アートフェスティバル~Feel The Roots 2015~
開催日 | 2015年9月13日(日) 12:00~20:00 |
---|---|
会場 | 三内丸山遺跡(青森市) |
概要 | 多彩なアーティストの音楽やライブペイント、キャンドルアートなどに加え、ワークショップやフードコートも展開し、1日中楽しめるアートフェスティバル。 |
主催 | 青森県 |
問合せ | 地域活力振興課(TEL. 017-734-9075) |